【転生日記】ポジティブ感謝日記

ポジティブ感謝日記を書いています。

書く瞑想の効果【頭が良くなる(顕在意識が鍛えられる)】感謝日記22日目

学び/気づき

ポジティブ感謝日記を書き始めて3週間が経過した。

日記を書く効果の1つは「頭が良くなる(顕在意識が鍛えられる)」・・

脳科学で言えば、脳の前頭前野が鍛えられること。

【書く瞑想】・・書くことは瞑想と、同じ効果があって。

前頭前野を鍛える方法】としては、科学的には「瞑想と瞑想」が有名だが、実は、「考えていることを書くこと」も、前頭前野を鍛える方法の1つ。

だから、小学生には、日記を書くのは、おすすめの【前頭前野を鍛える方法】だし・・

大人含め、中学生以降は「思考を書き出す」日記の書き方は、おすすめの【前頭前野を鍛える方法】。

①気がついたこと

②学んだこと

③モヤモヤしていること(考え中のこと)

④反省点や改善点

⑤意識したいこと

などなど。

とにかく、「思考を書き出す」日記・・書く瞑想を行うことで、頭が良くなる。

前頭前野が鍛えられる。

実は、現代日本人にとっては、瞑想よりも、手軽で、効果的な【前頭前野を鍛える方法】が、思考を書くこと(日記を書くこと)。

というのも、瞑想が行われた始めた5~6000年前は、思考を書き出すことが困難で・・と、この話は、またいつか、詳しく書きたい。

よって、頭を良くしたい大人(社会人)は、思考を書き出す形式で、日記を書いていくのはおすすめ。

小生の場合は、10年以上、ブログ記事を毎日のように書き続けているため、ポジティブ感謝日記3週間では「前頭前野が鍛えられることでの【頭の良さup】」の体感はないが・・

普通の、普段は書かない人がやると、めちゃくちゃ効果を体感できると思う。

普段、筋トレしない人が、3週間、筋トレしたら、めちゃくちゃ効果を体感できるのと同じ。

書く瞑想には、もちろん「思考が整理される」「メンタル安定する」「自分の思考と行動をコントロールできる」など、他にも、たくさん効果がある。

以下の記事のとおり。

sennindou.hatenablog.com

sennindou.hatenablog.com

 

ポジティブな出来事

①昨日は、家族と大型商業施設に行って楽しんだ(良い思い出ができた。感謝)

②日帰り強行日程で、翌日に支障が出そうだったが、本日、こうやって支障なく仕事ができている(ありがたい)

③初めて行く商業施設にて、いろいろ、気づきがあった。

 

当たり前の感謝

①昨日は、3年ぶりに行く地への遠出の日帰り旅行となった。時間等に余裕があるからこそ、行けた。ありがたい。

 

イライラ/落ち込み/モヤモヤしたこと

①「明日のことを考えると、早く帰った方が良いのでは?」と、商業施設にて、なかなか帰ろうとしない妻に、イライラしてしまった。

<期待>

→「「帰りの時間や、帰宅してからの【子供の飯・風呂・寝かしつけ】等を考えたら、3時4時には、帰宅を始めた方がいい」は、妻とも共通認識だよね?」の期待。

<対処>

→長時間の車の運転で、疲れていたこともあり、最後イライラしてしまった。

ただ、しかし。

帰りの時間について、妻と明確に話し合ったわけではなく、私が一方的に「3時4時には、帰宅を始めた方がいい」と考えていただけだった。

私の脳内にのみ存在する思考(妄想)を元に、妻を批判している状態に、自覚が伴うことができて、余裕が生まれたことにより。

「妻の心理としては「せっかく来たのだから、ギリギリまで楽しみたい」なんだろう」と、相手への理解を示せて、イライラを爆発させることなく、対処できた。

疲れている時は、顕在意識が働きにくくなるため、イライラしやすくなるし、イライラのコントロールが難しくなる。

だから、疲れてイライラしている時ほど、顕在意識を働かせて、自分を客観視し、イライラをコントロールすることが大切。

※そもそも「疲れないように環境を整える」も大切だが。

 

不安

①なし

※マジでないため書けずに困っている

 

今日の目的と手段

平和で幸せな1日を過ごす。

「人生の難易度を下げる」←難易度調整を、意識していきたい。

今日はもう、無理しない。

 

問題客観視

子供の寝かしつけ→すぐ寝た。

 

夢ノート(願望実現)

6つの新ブログ【平均PV5000/月】計3万pv

→ぼちぼち、できる範囲で取り組みたい。

 

今月の「意識すること」

焦らず、慌てず、マイペースで取り組む。

焦って頑張るモードに入ると、視野が狭くなり、IQが下がり、結果的に上手くいかなくなることを、忘れずに、余裕をもって取り組みたい。