【転生日記】ポジティブ感謝日記

ポジティブ感謝日記を書いています。

【心理学】才能は「生まれつき」が50%『自己改善で才能は変わるよ』感謝日記28日目

学び/気づき

「自分の才能がわからない」で【自分の才能の見つけ方】が人気だが。 

実は『自分の才能』というのは、自分が変わると、変わる。

だから、「自分の才能を見つける」と言っても、それは『現時点での(才能)』ということになる。

よって、自己改善を行うタイプの人にとっては、『現時点での(才能)』に、こだわり、固執する必要が、さほどない。

例えば。

自分の才能がわかる心理学の性格診断テストMBTIの結果も・・

自分が変わると、結果が変わってしまう。

というのも。

以下の記事のとおり。

sennindou.hatenablog.com

現時点での小生の性格診断テストの結果は『提案者』だったが・・

もし、潜在意識を書き換える方法『転生仙術』以前に、MBTIを受けていたら『提案者』の結果になっていない。

「自分への自信」とか「他人の目が気になるか?」「不安になりやすいか?」などの神経症傾向をはじめ、様々な部分が、現在の自分と、当時の自分とでは、異なるから。

で、この先、将来。

また、自己改善・自己成長・自分磨きにより、自分のレベル上げが続いていくなかで。

『今の私』とは、また違った自分に、変わっていくとMBTIの診断結果も変わる。

つまり、才能や、適正や、向いている仕事なども、変わる。

外向型か?内向型か?」など、性格的な傾向は、生まれつきの遺伝割合が50%。

つまり、後天的に50%も変わる余地があるわけで。

自分のレベル上げを行う人にとっては・・

社会人以降も、勉強を続ける人にとっては、才能とは、適正/適職とは、変化していくものであり、流動的なものとなる。

もちろん。

社会人以降「学ばない/勉強しない」という人の方が多いため。

大衆ニーズとしては「現時点での才能がわかられば、それでいい」ということだろうけれど。

向上心があって、自分を高めるのが好きな人にとっては、「才能とは、適正/適職とは、変化していくもの」という認識が必要。

例えば、小生の事例で大変、恐縮で申し訳ないが・・

小生は元々、ブロガーで「文章を書くこと」が才能のように感じられるわけだが。

現状、YouTubeの方が、成果がでている。

これ、生まれつきYouTuberの才能があったか?と言えば、別に、そんなことなくて。

3~4年前ほどから、YouTubeを始めたが、最初は、まったく上手くいかなかったし、学ぶべきことも多く、苦労した。

結局、学んで、自己改善していくことで、「才能とは、適正/適職とは、変化していく」というわけ。

ちなみに、以下の記事のとおり。

sennindou.hatenablog.com

社会人の自己改善「自分のレベル上げ」として、日記は、めちゃくちゃ効果がある。

向き不向きあるけど、向いている人には、おすすめ。

 

ポジティブな出来事

①首痛が治ってきた

②時間なく行けていなかった散髪等を行えた

③レンチンで作るたまごフィリングが家族に好評だった

 

当たり前の感謝

①エアコン使って、お湯も使えて、不自由なく飯を食べて・・ありがたい。

 

イライラ/落ち込み/モヤモヤしたこと

①幼稚園の帰りに「買い物に行きたい」と、子供が、諭しても、わがままを言い続けるため、イライラ。

<期待>

→「諭せばわかるよね?」という期待。

<対処>

→私含め大人でも諭してわからないので、子供がわかるわけがない。

何も、期待しないこと。

で、共感してあげても、永遠に「買い物いきたい」と泣き続けるため、イライラしてしまった。

「子供は、ワガママを言い続けるもの」とバッサリ割りきって無視してもいいが、いきすぎたワガママについては、注意も必要なのかも・・そう思ってしまうため、悩ましい。

 

不安

①なし

→不安がない日々が、ありがたい。

 

今日の目的と手段

平和で幸せな1日を過ごす。

今日は日曜日で家族でお出かけすることになると思う。「今日が人生最後の日」と思い、オンオフを切り替えたい。

 

問題客観視

子供の寝かしつけ→妻が寝かしつけを行ったため不明。

 

夢ノート(願望実現)

6つの新ブログ【平均PV5000/月】計3万pv

→ぼちぼち、できる範囲で取り組みたい。

 

今月の「意識すること」

焦らず、慌てず、マイペースで取り組む。

①疲れている時は、頑張らずに作業を辞める

②こまめに休憩をとる

昨日は、夕方に、無理せず、きりあげることができた。

今までとは違う人生パターン「まだ、頑張ろうと思えば頑張れるけど、頑張らないで休む」を試していきたい。