【転生日記】ポジティブ感謝日記

ポジティブ感謝日記を書いています。

ポジティブ感謝日記【2週間続けた感想】メンタル安定する(感謝日記18日目)

学び/気づき

ポジティブ感謝日記を始めて2週間。

以下の記事のとおり。

sennindou.hatenablog.com

開始2週間で、【頭が整理される(思考力UP)】などの効果を感じていて。

でも、自分でも、いまいち「なんの効果なのか?」が、はっきりわからずにいたけれど。

【メンタルが安定する効果】があることに、今朝、気がついた。

鬼メンタルだったイチロー選手は、バッターボックスに入る際に、必ず毎回、同じ動作(ルーティン)を行っていたけれど。

生活の中に、決まったルーティンがあるほど、メンタルが安定する。

私は現在、毎朝1番に、ポジティブ感謝日記を書くようになっていて。

日々の生活の中に、【決まった軸】【決まったルーティン】が出来たことで・・

しかも、そのルーティンが、ポジティブや、感謝や、思考の整理に繋がるルーティンだから。

当然、めちゃくちゃメンタルの安定に繋がっている!ということに、やっと自覚が伴った。

このこと「ポジティブ感謝日記を毎日書くと、メンタルが安定する効果がある」については、理解していなかったので、発見として大きい。

だから「不安になりやすい」とか「悩みやすい」とか「イライラしやすい」とか「漠然とした不安が続きやすい」など、メンタル弱い人は、【メンタルを安定させる方法】としても、ポジティブ感謝日記は、効果的だと思う。

 

※「悩み」とは、問題が複雑に絡み合って、整理できなくなった状態。

問題を、1つ1つ、切り分けて、整理すると、それは、「悩み」ではなく「問題」になる。

「問題」になれば、「問題解決」が、やりやすくなる。

「悩み」だと、「何が問題なのか?」も、はっきりせずに、ずっと悩むことになりがち。

そして、「悩み」を「問題」にするには、必ず、このブログのように書き出して、頭の中にある、いろいろな「問題」を、現実世界に、ひっぱり出してくる必要がある。

 

 

ポジティブな出来事

①今日はお風呂をためて入浴した(私的に贅沢な行為であり、感謝)

②長時間、PC作業を行えた(心身健康の証拠であり感謝)

③書籍の寄贈を頂いた(後日、ちゃんと書きたい)

 

当たり前の感謝

①家族健康仲良しで、なにより(これが1番)

 

イライラ/落ち込み/モヤモヤしたこと

①なし。

<期待>

 

不安

①なし

※マジでないため書けずに困っている

 

今日の目的と手段

平和で幸せな1日を過ごす。

昨日は、大変な作業を、無事行えた。

今日は、1時間の運動をする予定。焦らず、余裕をもって、楽しみたい。

 

問題客観視

子供の寝かしつけ→妻が寝かしつけしたため、不明。

 

夢ノート(願望実現)

6つの新ブログ【平均PV5000/月】計3万pv

seo対策を行った。今月中にもう1日使って、行う予定。

 

今月の「意識すること」

焦らず、慌てず、マイペースで取り組む。

焦って頑張って作業量を増やすことにも、メリットとデメリットの両面あって、そう頑張ることが、ベストな方法か?は、不明(確証やデータない)なことを忘れずに、焦らず、余裕をもって、取り組みたい。

※多分、作業量を減らすことで得られるメリットとデメリットとの兼ね合いから、「どっちも、どっち。一長一短あるよね」となる。

つまり、【焦って頑張って作業量を増やすこと】は、別に、合理的ではない!(科学的な根拠ない)ということ。

ただただ、以下のように「頑張るべきだ」みたいな洗脳。

nanaki.kim

スマホの通知は【IQを下げる】IQを下げない対処法(感謝日記17日目)

雑感

スマホの通知が気になる状況だと、IQが下がる」と科学的に判明済。頭が悪くなる。

だから例えば、会社の携帯をもたされていて。

24時間、いつでも鳴る可能性ある状態だと、24時間ずっと、頭が悪い人でいることになる。

「ほとんど、鳴らないのだから、給料でなくても、会社の携帯、もっておけ」みたいな会社も、少なくないと思うけど。

IQ低下を防ぐ意味では、スマホの通知や、電話が、来ない環境を作ることが大事。

※本人は気にしていないつもりでも、無意識のうちに、気にしてしまうので、自覚なきうちにIQが下がる。

つまり。

スマホそれ自体が悪いのではなく、【スマホの通知が気になる状態】が、IQ低下に繋がる。

nanaki.kim

 

ポジティブな出来事

①約1時間の運動ができた

②顕在意識を使わないとできない、面倒な作業に着手できた

③平和に1日過ごせた

 

当たり前の感謝

①何気ない平和な1日が、実は、ありがたい。感謝。(平和な日々が崩れた時に気がつく)

 

イライラ/落ち込み/モヤモヤしたこと

①なし。

<期待>

 

不安

①なし

※マジでないため書けずに困っている

 

学んだこと

「努力するか?」や「喫煙」や「嘘つく癖」や「不安になりやすいか」や「幸福度」や「積極性」など、あらゆることが、友達や結婚相手など、周りの人からの影響を受ける。

だから「誰と過ごすか?」「誰を自分の身の回りに置くか?」は重要。

不幸な人の特徴は、他人の幸せが許せないから、他人の足を引っ張ったり、嫉妬したりマウンディングしたりして・・

不幸な人ばかりを、自分の身の回りに置くため、不幸が伝染して、自分も不幸になる。

だから、他人の幸せを喜べる必要があり・・

他人の幸せを喜べる人になるには、自分軸が必要になる。

nanaki.pro

 

今日の目的と手段

平和で幸せな1日を過ごす。

この後、顕在意識を使わないといけない非ルーティン作業に取り組む予定。

地味だけど、着実に実行したい。

 

問題客観視

子供の寝かしつけ→すぐ寝た。

 

夢ノート(願望実現)

6つの新ブログ【平均PV5000/月】計3万pv

→メインブログに、noindexを使っていくか検討したが、データを確認後に、辞めた。

 

今月の「意識すること」

焦らず、慌てず、マイペースで取り組む。

人生を長い目で客観して。

焦らずに、できることを、少しづつ、取り組んでいきたい。

(できないことは、やらなくていい。できることを、着実に、やればいい)

脱毛男子に見る【昭和→令和】時代の変化『清潔は正義』感謝日記16日目

雑感

昭和から令和になり『清潔は正義』の時代に変わっている。

その最先端が脱毛男子であり『汚い=悪』なんだけど。

その流れの1つに『たとえ本音や本質や本物でも、汚いものは受け入れられない』がある。

昭和の感覚で言うと【綺麗事の中には本音や本質や本物はない】。

だから、昭和世代のおじさんは、汚いけど旨い定食屋を探しがち。

実際、そういう側面もある!と思ってるんだけど・・

昨日、40年の歴史をもつ【汚い旨い店】が、商業施設の中に、移転オープンしたので行ってきたら、長蛇の列だった。

移転オープンに伴い、店内もメニュー表も綺麗になって。

【清潔は正義】の時代に、マッチした形で、立地が良くなったことで、1日中、満員御礼の人気店になっていた。

結論。

今の令和の時代【本音や本質や本物】であっても、『清潔は正義』であり、『汚い=悪』なので。

「あえて、汚く見せる」ではなく「あえて、綺麗に見せる」を、する必要がある。

こういった汚いイラストは、【綺麗事の中には本音や本質や本物はない】という昭和の感覚がある私的には、マッチするけれど。

令和世代には、そういう感覚がないのかもしれない・・

頭の中のパラダイムを変える必要を感じた。

令和の時代では、見た目を綺麗にして、ポジティブな綺麗なメッセージと、ともに。

綺麗で清潔感あるコンテンツ(記事や動画)を、発信していく必要がある・・

たとえ本音や本質でも、ネガティブで、汚い言葉は、受け入れられない・・

昭和生まれの私にとっては、男が脱毛なんて、ありえない感覚だったし・・

少年漫画のヒーローも、野生児っぽくって、でも器は大きくて、そして清潔感は重視されていないヒーロー像だったけど。

時代がもう変わってる。

頭の中の感覚を、切り替えていきたい。

 

ポジティブな出来事

①家族で商業施設に行った(楽しかった)

②家族でスーパーに買い物に行った(楽しかった)

③家族健康仲良しで過ごせた

 

当たり前の感謝

①今日も朝から、こうして作業ができている。心身健康の証拠。ありがたい。

 

イライラ/落ち込み/モヤモヤしたこと

①パフェを食べるために、商業施設内の店に行くと、超人気で、並びで、待つ必要があり、イライラした。

<期待>

→「当然、待ち時間なんてなく、すんなり店に入れるよね?」

そう、無意識のうちに期待していたからこそ、イライラすることになった。

本来であれば、イライラしている自分に気がつき、そして、この【自分の期待】に気がつき、イライラを消す必要があるけれど。

この時は、顕在意識を稼働させることができずに、ずっと、無意識のままに、イライラしてしまった。

ただ、無意識ながら「イライラを全面に出すのはやめよう」とも思い、そう、大きなトラブルや問題なく、スムーズに、事なきを得ることができた。

※昔は、こういう時に、つい、イライラ雰囲気を全面に出してしまって、周りに迷惑をかけていた。

 

不安

①なし

※マジでないため書けずに困っている

 

学んだこと

HSPは、環境にも敏感。

だから、環境によっては、敏感に反応しすぎて、ネガティブになったりデメリットもあるけれど。

周囲の環境を敏感に察することができるからこその、『状況変化を敏感に察して対応できる』などメリットもある。

また、HSPは、敏感だからこそ、心理学のメソッド等が、効果に現れやすいし・・

いい環境に入れれば、普通の人よりも、成功しやすい。

※悪い環境に入ってしまうと、普通の人よりも、ダメになりやすい。

つまり、HSPは、生きる環境や働く環境・・環境選びが超重要であり、また。

心理学のメソッド等を学ぶメリット・効果が大きい。

 

今日の目的と手段

平和で幸せな1日を過ごす。

連休も終わり、今日から、本当の意味での通常な日々、1年の始まり。

焦らず、ぼつぼつと、やっていきたい。

 

問題客観視

子供の寝かしつけ→妻が行ったため不明。

 

夢ノート(願望実現)

6つの新ブログ【平均PV5000/月】計3万pv

→メインブログに、noindexを使っていくか検討中。

 

今月の「意識すること」

焦らず、慌てず、マイペースで取り組む。

→焦って取り組み、作業量を増やしていくことにも、メリットとデメリットあるし・・

作業量を減らしていいので、ゆっくり取り組むことにも、メリットとデメリット有。

結局、『作業の質や量』よりも、(全体の計画的な部分での)発想・アイデア次第なので。

正直、どっちが上手くいくか?は、わからないレベル。

(全体の計画的な部分での)発想・アイデアが悪い場合は、どれだけ、質の良い作業を大量に行っても、効果が薄い。

だから、焦らず、慌てず、マイペースで取り組む

些細なイライラを一瞬で消す方法【ポジティブ感謝日記15日目】

ポジティブな出来事

①家族で近くの公園で遊んだ(結局、こういう時間が1番幸せ。感謝)

②近所のお弁当屋さんで弁当を買って家族でランチした

③近所のスーパーで半額になった弁当を買って家族で弁当パーティー

 

当たり前の感謝

①家族健康で仲良くすごした。感謝。

 

イライラ/落ち込み/モヤモヤしたこと

①満車の公園駐車場から出ようとした時に、私が出た後の場所に止めたいのであろうおじさんが、駐車場内の走行スペースの真ん中で車を止めて動かないため・・

私は、出たい方向に進めず「どいてよ」とイラっとし、仕方なく、反対方向に車を出した。

<期待>

→「ちょっとバックして駐車場内の走行スペースを空けてくれるよね?」

<思い込み>

→【「私だったら」と、自分だったら、そうするから】の思い込みがあった。

<対処>

→自分とは違う感覚や、思い込みで、生きている人もたくさんいるし「自分だけが正しい」とは限らない。相手も正しいのかもしれない(謙虚さ)。

そして、期待とは妄想。

現実的には、世の中には、「自分さえ良ければいい」の無意識のままに生きていて、相手のことを考えない人もザラにいる。(私にも、そういうところがあるし(反省))

そういう人は、一生、そういう生き方をして老いて死んでいく。

なぜなら、無意識のままに生きているだけなので、自己客観視もしないし(できないし)、自己改善も、しないから。

だから「迷惑かけてる」という自覚も伴わない。

ただただ、「あっ。駐車場空きそう。ラッキー。他の人にとられないように、道の真ん中で、車を詰めて、確実に俺があの場所にとめるんだ」と、無意識のままに行動しているだけ。

それ以上でもないし、それ以下でもない(それ以上の緻密な計算や悪気もない)。

「相手は、こちら側に出たいのかもしれない。だったら、ちょっとバックして、道を開けてあげないといけない」などの、発想が、そもそも、でてこない。

そういう状態で、今までずっと生きてきているし、今後も、ずっと、それで生きていく。

そういうホモサピエンスの個体も、世の中にはザラにいて。

それは、2000年以上前からそうだし、今後もそう。

そういう無意識のままに生きている人に対して、それ以上を求めるのは無理がある。

それは、2000年以上前からそうだし、今後もそう。

人族のホモサピエンスの顕在意識(前頭前野)の発達具合的に、「まあ、そういう個体も、当然いるよね」と、現実を受け入れるだけ。

だから、イラっとして怒って、相手がどくまで、車を動かさなかったり・・

車から降りて「おい。どけよ」などと、言っても、基本的には、無駄。

相手は「自分は正しい」と思い込んでいて、尚且つ、「もしかしたら、自分にも落ち度があるのかも。改善点があるのかも」などと反省もしないので(自己客観視ができないので、反省・改善のしようがない)そういうことをすると、喧嘩になるだけ。(職場の人間関係などでも)

で、そういう人と、喧嘩しても、後味悪いだけだし、下手したら、逆恨みされて危ないし、時間の無駄。

だから、自分の思い込みに気がついて、期待(妄想)に気がついて。

そして、期待せずに、したたかに、最善を選ぶこと。

nanaki.kim

すなわち、このケースなら、さっさと、反対方向に車を出してしまうこと。

そして、そうすることで。

それ以上は、そのイラっとした相手に、意識を向けないこと(忘れること)。

そうしないと、ずっと「あの人のせいで。ムカつく」と、イライラが続いてしまい、人生の時間を、大切な人、以外の、嫌いな人に、使ってしまうことになる。

というわけで。

一瞬、「え?なんで、走行スペースの真ん中に、いすわってるの?」と、イラっとしたけれど。

「はいは~い。どきますよ」と、さっさと、関わらないように、反対方向に車を出した。

めちゃくちゃ些細なことだし、当たり前に、そうしている人も、世の中には、たくさんいるわけだけど。

昔の私は、これが、できずにいた。

イライラして、ちょっと嫌がらせする意味で、わざと、車をださなかったり・・

その後も、ずっと「あいつムカつく」と、根にもって、イライラし続けたり、ざらにしてた。

で、こういう些細なイライラしかねない場面なんて、1日のうちに、何度かあるわけで。

そのたびに、イライラしていたから、私は、ずっとイライラしながら生きていた。

いや、これ本当。

このポジティブ感謝日記では、最近ずっと「イライラがない」と書いてるけれど。

そう、書けるようになれていること・・

イライラの対処法が、上手になっていることに、感謝。

 

不安

①なし

※マジでないため書けずに困っている

 

学んだこと

心理学の性格診断「ビックファイブ」を勉強中。

以前の私は「神経症傾向が強い(メンタル弱い)」と「協調性が高い(周りに合わせすぎる)」のせいで、周りに合わせすぎて【自分らしく生きる】が、できていなかったように感じ始めている。

もし、元々、メンタル強くて、協調性が低い人だったら、違った人生になっていたと思うし・・

今後、私の人生が、どう変わっていくのか?は、興味深い。

※最近は、以前にも増して「周りに合わせない(協調性を下げる)」を意識しているし、メンタルの強さも、年々、少しづつ、上がり続けているため。

 

今日の目的と手段

平和で幸せな1日を過ごす。

今日も休日なので、家族と過ごす。「今日が人生最後の日」と思い、楽しみたい。

※休みの日も、仕事モードのままに「頭の中で、ずっと記事を書き続ける」などなど仕事のことをしがちなので

 

問題客観視

子供の寝かしつけ→すぐ寝た。

 

夢ノート(願望実現)

6つの新ブログ【平均PV5000/月】計3万pv

→ポジティブ感謝日記を、新ブログの1つで、もっと長い期間、行うアイデアが発生中。要検討。

 

今月の「意識すること」

焦らず、慌てず、マイペースで取り組む。

→「今日は楽しむ日」と割り切って「子供が小さいのは、今だけ」なので、楽しみたい。

 

雑感

毎朝、1番に、1500文字ほどのアウトプットを始めて2週間。

記事自体は、ずっと書いてきてるけど、こんな感じで、テンプレートのままに、感謝したり、固まっていない思考などを、ブログで書いていく形式はなかったので新鮮だし、体感の効果も感じている。

YouTubeなども含めて、普段から、アウトプットを、めちゃくちゃしている方だと思うけど(アウトプットが仕事なので)

それでも効果を感じるので、普段しない人が、もしやったら、劇的に体感があると思う。

首都直下型地震→南海トラフ地震からの戦争【最悪のシナリオ】感謝日記14日目

雑感

2024年の年始ということで「2024年の予想」「2024年に起きること」みたいな予想・予言の話も多い。

で、こちらの記事のとおり。

nanaki.kim

【最悪な事態】に備えつつ、明るい未来にワクワクしながら・・

実際には、未来から流れてくる現実に対して、その都度、柔軟に対応し続けていくのが仙道の柔軟な生き方です。

だから、『最悪なシナリオ』も想定して、準備・備えをすることも大事。

というわけで「最悪な未来」「最悪な将来」を考えてみると。

やっぱり、以下のとおり【30年以内に70%】の確率で起きる首都直下型地震南海トラフ地震

nanaki.main.jp

これらが起きるとしても「どの規模で起きるか?」でも、変わるんだけど(M7なのかM9なのか)・・
マグニチュード9クラスのドでかいのが、しかも、短期間(一方が復興する前に)で、続けてやってくるパターンが最悪な未来のシナリオ。

相当、信じられないレベルで、日本経済や日本が、疲弊すると思う。

で、そんな時に限って、中国の台湾進攻が勃発して、日本が戦争に巻き込まれていった場合が、最悪なシナリオの1つだと言える。

ただでさえ、関東と関西が巨大地震で疲弊している・・日本が疲弊している時に。

戦争に巻き込まれて、ガチで戦い始めたら、生産年齢人口の男性が、生産活動ではなく、戦争に使われるようになるわけで。

現在、日本は世界3位の経済大国だけど。

そんな最悪なシナリオが発生した場合、巨大地震からの戦争で、圧倒的に疲弊して。

しかも、戦争が、長引いたりすると。

医療崩壊自治体サービス劇的に低下、年金や生活保護の支給額が激減・・

税金は爆上げして、生活は苦しく、多くの人の生活水準は劇的に下がって、路上生活者が増えて、治安も悪化し・・みたく、結構、カオスな状態になると思う。

発展途上国の中でも、下の方」みたいなレベル感の国にまで、落ちていくことは、全然、ありえると思う。

そんな状態になったら、富裕層や、優秀な人ほど、日本国外に、出て行ってしまうでしょうしね。

第二次世界大戦の頃は、簡単には「住む国を変える」ができなかったから、富裕層や、優秀な人が、日本から出なかった。

そのことも、戦後の復興に繋がっているけれど。

この【住む国を選ぶ時代】の令和の時代に、そんな状態が発生したら。

相当数の富裕層や、優秀な人が、日本国外に、出て行ってしまうだろうから・・

その後の復興力も弱まってしまい、その結果。

発展途上国の中でも、下の方」みたいなレベル感の国にまで、落ちていくかも・・というわけですね。

すると、未来も、今とは比較にならないレベルで弱いわけで、本当の意味での「日本オワコン」になると思う。

まあ、ただ、そういう状態になろうとも。

仮に、何もなくても、心の中では、幸せでいられる自分作り・・

youtu.be

無敵の人になる自分作りをするだけ。

現実の状況に、自分の幸せを依存させない自分作りをするだけ。

これが『最悪なシナリオに対する備え』準備とも言える。

まあ、ただ、上記は、最悪なシナリオで。

実際に訪れてくる現実は、最悪にもならないし、最高にもならない確率が高いため。

想定しうる最悪と最高の、中央値付近の現実が、出現していくのではないかな?と、考える。

 

ポジティブな出来事

①長女が嘔吐で病院に行ったものの、元気そう。(なにより)

②妻が夕食を作ってくれた(感謝)

③淡々と仕事ができた(心身健康な証拠でありがたい)

 

当たり前の感謝

①戦争も巨大地震もない1日だった。感謝。

 

イライラ/落ち込み/モヤモヤしたこと

①なし

<期待>

<思い込み>

 

不安

①なし

※マジでないため書けずに困っている

 

学んだこと

引き続き、心理学の性格診断関係について、学んでいきたい。

 

今日の目的と手段

平和で幸せな1日を過ごす。

日曜日のため家族と過ごす。「今日が人生最後の日」と思い、オンオフを切り替えたい。

 

問題客観視

子供の寝かしつけ→すぐ寝た。

 

夢ノート(願望実現)

6つの新ブログ【平均PV5000/月】計3万pv

→今週は時間がないので、来週、取り組んでいく予定。 

 

今月の「意識すること」

焦らず、慌てず、マイペースで取り組む。

→ストイックに、ぎゅうぎゅうにつめて、やりやすい性格なので、余裕をもって。

 

 

 

 

 

 

性格診断MBTI【提案者でした】当たらない理由は自己客観視能力(感謝日記13日目)

学んだこと

心理学「内向型と外向型のまとめ記事」の作成中に、性格診断テストMBTIを行ってみた。

www.16personalities.com

診断結果は【提案者】でした。

以下のとおりです。

www.16personalities.com

仙人みたいなキャラクターが出てきたので、笑ってしまった。

【日本の幸福度を上げる方法】名無き仙人の活動【社会的な意義】

こんな記事を、書いたりしていますしね。

<公式サイトから引用>

提唱者(INFJ型)は最もまれな性格タイプですが、社会に大きく影響を与える人たちでもあります。強い信念を持ち、理想主義者である提唱者は惰性で生きる人生には満足せず、自身が立ち上がり、ものごとを改善したいと感じます。お金や地位を得ることを成功とは考えていず、人助けをしたり、世の中にポジティブな変化をもたらしたり、達成感を得たりすることを成功と考えるタイプです。

社会に大きな影響なんて、与えていないし、世の中にポジティブな変化なんてのも、行えていないので、過大評価だとは思いますが・・

 

まあ、でも「これは面白い」と思い、妻にもやってもらうと、妻の診断結果は【冒険家】。

夫婦ともに「うーん・・」当たっている部分もあるけど、なんか、ちょっと違うよね?という感じ。

結局のところ。

性格診断テストは、自己評価のため。

「自分で、自分のことを客観視できているか?」に、診断結果が強く左右されてしまう。

通常は「自分は、こうありたい」とか「自分は、この部分はダメだ」などのバイアス(思い込み)が入るので・・

①他人から客観的に見た『自分』

②自分がイメージしている【自分】

これらには違いがでがち。

妻の自己評価による診断結果を見ると、内向型の傾向が80%を超えていて「いや、貴方は、そんなには内向型じゃないでしょ?」などなど・・

「自己客観視が正確に出来ていないのでは?」と感じる部分も少なくなった。

※私もできていないけど。

というわけで。

私が、妻のことを客観的に分析しながら、妻の性格診断テストを行ってみると・・

診断結果は「擁護者」だった。

これまた、私の「妻に対する思い込み(バイアス)」が入っている結果だとも言えるけど。

「【冒険家】よりは、当たってるくね?」と感じた。

結論。

MBTIなどの性格診断テストが当たらない場合、原因の1つは、自己客観視が、うまくできていないから。

セルフイメージに対して、バイアス(思い込み)が強く入っていると、「え?違うくね?」という診断結果になりがち。

なお、自己客観視については、以下で。

tensei.nanaki.biz

 

ポジティブな出来事

①時間はかかったが「内向型と外向型」のまとめ記事を書けた

②ビックファイブやMBTIなど心理学の性格診断について学べた

③晩御飯を作り、1歳の次女が焼いた魚を食べてくれた

 

当たり前の感謝

①こんな日記を、朝から書けているのは、何かと平和の証拠。

 

イライラ/落ち込み/モヤモヤしたこと

①なし

<期待>

<思い込み>

 

不安

①長女が嘔吐した。もしかしたら、ヤバい病気かも?

→これは【79%の妄想】と言える。

 子供が病気で不安【対処法】(考え方)ポジティブ感謝日記7日目

で、しこたま心配したので、さすがに今回は、大丈夫。

頭の中で、不安がグルグルと続くようなこともないし・・

病院に行く以外、特に対処も必要なし。

 

今日の目的と手段

平和で幸せな1日を過ごす。

焦らず慌てず。子供が病気したので、作業時間は減る前提で。

 

問題客観視

子供の寝かしつけ→すぐ寝た。

 

夢ノート(願望実現)

6つの新ブログ【平均PV5000/月】計3万pv

→今週は時間がないので、来週、取り組んでいく予定。 

 

今月の「意識すること」

焦らず、慌てず、マイペースで取り組む。

→MBIT診断結果では「自分自身のケアを忘れがち」と有り。

余裕をもって、余裕がある範囲内で、取り組むことを心がけたい。

 

雑感

いつか時間があったら、性格診断テストについて、深堀した記事を書いてみたい。

※ちょっと今は、別に、優先して、書く必要がある記事がある・・

~追記~

書きました。

nanaki.pro

コミュニケーション能力が高い人の特徴【外向型の凡人】感謝日記(12日目)

ポジティブな出来事

①昨日は1/4。仕事始めをスムーズに迎えられた

②1時間の運動ができた

③晩飯を作り妻子に(おいしく?)食べてもらえた

 

当たり前の感謝

「令和6年能登半島地震」で被災した人達は、大変な毎日の中で・・

普通に食べて寝ることができて・・当たり前の生活がありがたい。

 

イライラ/落ち込み/モヤモヤしたこと

①なし

<期待>

<思い込み>

 

不安

①なし

※マジでないため書けずに困っている

 

 

学んだこと

いつか、ちゃんと書こうと思っているが・・

世の中的に、コミュニケーション能力が高い人とは「誰とでも気軽に話せる人」と思われているが、その特徴は、外向型の凡人。

外向型の凡人が、最も、「誰とでも気軽に話す」を行いやすい。

例えば、4歳の長女は、スーパーで、知らないおばちゃんに「こんにちは」などと話しかけて、「これ、~なんだよ」などと会話する。

4歳の長女が、コミュニケーションスキルが高いわけではない。(当たり前だけど)

娘は外向型で、凡人の枠内だから、何も考えずに、何も気にせずに、ただ、話しかけて、話しているだけ。

外向型だから、無視されても、たいして気にしないし気にならないうえ・・

相手の気持ちにも鈍感だから、がんがん、話しかけていく。

私の母親もそうなのだが・・(長女と母親は、性格が似ている)

そこに、特段、深い意図や、頑張って身につけた特殊なスキルがあるわけではない。

にも、かかわらず。

内向型の人は、そういう「誰とでも気さくに話す外向型の凡人」を見て、「あの人はコミュ力が高くて優れている。それに比べて私はダメ」と、劣等感を感じて落ち込みやすい。

いいや、そうじゃなくてね・・という話があって、もう少し、きちんと「何が起きているのか?」を、近いうちに、ちゃんと記事としてまとめたい。

~追記~

書きました。

tensei.nanaki.biz

 

今日の目的と手段

平和で幸せな1日を過ごす。

家族が仲良しでまわるために、私が晩御飯の準備をした方が、うまくいく。

今日も私が準備するが、今後も、なるべく、そうしていきたい。

※妻が仕事から帰宅して晩御飯の準備すると、妻の余裕がなくなり、妻がイライラし始めて、家庭内の雰囲気が悪化しがち。

 

問題客観視

子供の寝かしつけ→すぐ寝た。

 

夢ノート(願望実現)

6つの新ブログ【平均PV5000/月】計3万pv

→今週は時間がないので、来週、取り組んでいく予定。 

 

今月の「意識すること」

焦らず、慌てず、マイペースで取り組む。

→仕事の作業時間が減るのはOKということにしてしまい、焦らず、やる。

 

雑感

妻が晩御飯の準備して、私が子供の寝かしつけするよりも・・

私が晩御飯の準備や洗濯等をして、妻が寝かしつけした方が、家庭内が平和。

しかも、私の「子供が寝ないでイライラする」をなくせる。

今後は、この役割分担にする日を、増やしていきたい。